- 「自分に合っているフリーランスエージェントがどれだかわからない…」
- 「ITプロパートナーズならではの特徴や評判を知りたい…」
上記のようなお悩みを抱えてはいませんか?
ITプロパートナーズは、株式会社Hajimari(旧株式会社ITプロパートナーズ)が提供する
- 登録者45,000人超え
- 取引企業先2,000社以上
のフリーランスエージェントであり、週2~3日の案件が非常に多いというユニークな特徴があります。
本記事では、ITプロパートナーズならではの強みや実際の評判を、悪評を含めてわかりやすくご紹介します。
ぜひフリーランスエージェント選びの参考にしていただければ幸いです。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ITプロパートナーズならではの強みとは?実際の口コミと一緒に解説!
先に結論をお伝えすると、ITプロパートナーズは
週2~3日の高単価案件がほしい
というすべてのフリーランスに最もおすすめできるエージェントです。
例を挙げるとすれば、
- 複数案件を同時に走らせたいフリーランス
- 起業するために事業資金を確保したいフリーランス
- 週2~3日でライスワーク、週3~4日で自社開発をしたいフリーランスやIT起業家
などのフリーランスが該当するでしょう。
ただこれだけだとITプロパートナーズの詳細が伝わらないかと思いますので、ここからは実際の口コミを踏まえてより詳しくご紹介していきます。
週2~3日の案件が非常に多い
エージェント名 | 週3日・単価50万円以上 | 全体に占める割合 |
---|---|---|
クラウドテック | 83件 | 11% |
ITプロパートナーズ | 403件 | 10% |
レバテックフリーランス | 401件 | 1% |
フォスターフリーランス | 9件 | 1% |
Pe-BANK | 8件 | 0.4% |
主要なフリーランスエージェントと比較してみたところ、ITプロパートナーズは週3日の高単価案件において、件数・割合ともに圧倒的でした。
週3日稼働で単価が50万円超える案件が、これだけの割合で存在するんですね。
実際、ITプロパートナーズの公開案件のうち、約6割が週1~週3日の案件でした。単価をもう少し下げて良いのであれば、約2,000件以上の中から案件を選ぶことができます。
RT そうそう昼間このツイートで言ってたの実はITプロパートナーズさんなんですよね。
— a2see@VNOSバーチャルCEO (@a2see) October 7, 2019
レスポンスも早かったし、リモート可や週2-3日の案件も何件も紹介いただいたし世の中にはあるところにはあるんだなーと。
私も請ける側じゃなくて、早く案件出す側にも回らないといかんよなーとは思ってますが。 https://t.co/w97WZc6x37
案件数だけでなく単価も魅力的
上記の画像のように、ITプロパートナーズでは高単価案件に常に募集がかかっている状況です。
中には、週3日で70万円という求人も稀に出てきます。
フリーランス案件のスカウトも過去にありましたが、現在会社員でたまにフリーランス案件見るとこういうのがあって揺れますよね〜。
— ぺろ@Salesforceエンジニア (@perogineer) June 14, 2021
週3で最大70万なので実際は50万とかになるかもですが、週3でこれは美味しいなぁ。ITプロパートナーズさん掲載の案件です。#駆け出しエンジニアと繋がりたい pic.twitter.com/e7UN2YuByy
単価50万円までいかなくても、単価40万円前後であれば十分見つけることができます。
ITプロパートナーズは、クライアントと直接契約する「エンド直案件」が多く、手数料(マージン)が発生しづらいため、このような魅力的な案件が多くあるのです。
もし「起業したいけどキャッシュがなくなるのが不安…」という方がいらっしゃいましたら、
- ITプロパートナーズで週3日稼働して35~45万円程度稼ぐ
- 残りの日数で自社のサービス立ち上げに注力する
といった働き方を強くおすすめします。
\まずは無料登録してみる/
副業会社員の方は「シューマツワーカー」がおすすめ
色んなWebエンジニア系のエージェント登録してるけど、高単価を狙いやすいのは…
— ひぐしゅん | UXエンジニア (@higusyunn) August 22, 2019
✅ レバテック(週4〜5)
✅ ITプロパートナーズ(週2〜3)
特にレバテックは契約や請求まわりがシンプルなので、フリーランスデビューにはすごくおすすめできます😌
副業会社員はシューマツワーカーがいいかな!
ITプロパートナーズは、週2日の案件を紹介できますが、会社員への方の副業は紹介していません。
あくまでフリーランスやIT起業家向けのサービスであることをご了承下さい。
土日に副業としてエンジニアやデザイナーの仕事がしたい方は、「シューマツワーカー」という特化型副業サイトがおすすめです。
【エンジニア向け】リモート可の好案件が多い
ITプロパートナーズは、2022年5月時点で5,039件の案件があり、
- リモート可の案件…2,910件(約58%)
- エンジニアの案件…3,759件(約75%)
- 東京都の案件…4,384件(約87%)
という内訳になっています。
これを見る限り、「東京でリモートワークができるエンジニア」にとっては、かなりおすすめですね。
そうですね。加えて言うならば、ITプロパートナーズは他社エージェントと比べて「柔軟な働き方」に焦点を当てているので、地方在住でもスキルさえあればリモートワークで働けると思いますよ。
単価が176万円/月という案件も稀にありますので、運とスキルがあればそういった案件に携わることも可能です。
逆に、「リモートワークでも難なく働ける」ぐらいのスキルがないとITプロパートナーズの案件はこなせないので、最低でも実務経験1年以上は積んでから検討するようにしましょう。
※2022年5月時点で、「未経験可」の案件は9件しかありませんでした。
ITプロパートナーズの案件で救われた人も
現在の会社に入る前、複業もやる前、コロナもリモートでもない2019年8月に、ITプロパートナーズさんに登録・面談していたのだが、
— Yuji Takashima | パラレルワーカー (@tksm_yuji) January 8, 2022
その時は何もなく、昨年8月にお仕事の連絡頂いて案件決まった。。
登録しといて良かったーー何があるかまじで分からん。。
僕自身は副業する際は人伝てなので、クラウドソーシングもエージェントも使ってないのですが、以前話を聞いたエージェントだとITプロパートナーズはエンジニア案件が多そうな印象でした。
— Yuichiro|VECTOR (@yuichiroDesign) March 15, 2020
会社イン時代からフリーランスになるまでもサポートしてくれるみたいで個人的には印象良かったです😄
エンジニア向けの副業サイトは、
— なう@禁酒 (@now_weblife) January 5, 2020
・アナザーワークス(初心者〜中級者向け)
・ITプロパートナーズ(初心者〜上級者向け)
・midworks(上級者向け)
・プロの副業(中級〜上級者向け)
・シューマツワーカー (初心者〜中級者向け)
この辺りですかね。スキルと得意分野で選ぶと良さそうです。
コロナで仕事が出来ないフリーランスエンジニアが使うべきエージェント
— エンジニア女子あおい (@engineer_aoi) April 1, 2020
・クラウドテック
・Another works
・ CODEAL
・Reworker
・シューマツワーカー
・ランサーズ
・ITプロパートナーズ
リモート案件が多いですよ!
コロナウイルスが流行ったことで、時代は間違いなくリモートワークの方向に進みました。
ITプロパートナーズに登録しておけば、そういう何があるかわからないこの時代において、仕事を失うリスクを低減することができます。
\ITプロパートナーズの無料登録はコチラから/
エージェントが優秀
フリーランスエージェント数社と面談をして案件紹介をしてもらったが、的確な案件を用意してくれたのはDYMテックとITプロパートナーズだけだった。
— ADHDのごみ箱 (@ADHD_1990) March 22, 2022
あとのエージェントは、
え、何この案件。全然ワイのスキルと違うんだが。
話聞いてたかな??
って印象でした。#転職 #個人事業 #エージェント
やはりITプロパートナーズの営業担当の方、
— ごん|暗号資産 (@gon_55555) November 5, 2021
頼もしい
・レス早い
・紹介案件の引き出しが多い
・時給単価もそこそこ高い
Web広告運用フリーランスは、
全員登録していおいたほうがいい
いくつかのエージェントに登録していますが、ITプロパートナーズさんは、他のエージェントに比べて担当の方が面談時も親身になってくださった印象があります。
引用:『株式会社HajimariのGoogle口コミ』
開発エンジニアやデザイナーの案件ばかりで案件見つからないのでは?と不安に思ってましたが、上流部分の戦略に携われるような案件も多く紹介してくださり、現在その中で1番自分の今までのバックグラウンドに合うような業務に携わることができました。
また、案件稼働後も定期的に担当者さんがこまめに連絡をくれるので安心して仕事ができています。いろいろ相談して仕事を獲得したい!と思っているフリーランスの方にはオススメのエージェントさんだと思います。
「ITプロパートナーズのエージェントは、他と比べて優秀だ」という意見も多く見受けられました。
より親密な関係になれば、エージェントの方と一緒にランチやディナーを楽しみながら相談の機会を得られるため、そういった意味でもフリーランスの方におすすめのエージェントです。
この時点で「ITプロパートナーズが自分には合っていそう!」と感じるフリーランスの方は、ぜひとも無料登録をしてみてはいかがでしょうか。
\今すぐ無料登録してみる/
ITプロパートナーズを利用する際の注意点は?【悪評あり】
ITプロパートナーズは、週2~3日の高単価な案件が獲得できる優良フリーランスエージェントですが、人によっては相性が悪いこともあります。
ということで次は、ITプロパートナーズを利用する際の注意点を、実際の口コミを踏まえて解説していきます。
週4~5日案件は少ない
ITプロパートナーズは、約6割が週3日までの案件ということは、裏を返せば週4~5日の案件は約4割程度しかないということです。
案件数に直すと、おおよそ2,000件です。ちなみに、最大手フリーランスエージェントの「レバテックフリーランス
よって「常駐型でもいいから週4~5日の案件がもっとほしい」という方は、業界最大手のレバテックフリーランス
\業界最大手のレバテックフリーランスに今すぐ登録/
福利厚生や給与支払いサイクルはイマイチ
ITプロパートナーズには、「ITトータルサポート」という選択型の福利厚生パッケージがあります。
- 「確定申告代行サービス」を特別価格で提供
- 賠償責任保証・所得補償制度を特別価格で提供
- フリーランスのための退職金「小規模起業共済」の提供
- 与信サービス「smart」の提供
- 弁護士保険「mikata」の提供
- ファイナンシャルプランナーによる各種損害保険、生命保険の無料相談
- 保険関係のトラブルに対しての無料相談
- 報酬即日支払サービス「yup」の提供 etc…
これらから、使いたいものだけを選んで使うことができる。
上記の内容で事足りるのであれば全然OKですが、もし
- 記帳代行、確定申告まですべて税理士に無料でサポートしてほしい
- 案件が途切れてしまった際に給与保障制度があって、必要経費の支援など正社員並みの福利厚生がほしい
という希望がある方は、別のエージェントを登録するようにしましょう。
ちなみに前者(確定申告)は「【テックビズフリーランス】
\気になる方は以下のボタンをタップ/
またITプロパートナーズの給与支払いサイクルは、月末締め翌々月5日払いの35日サイトです。
本記事で紹介した「レバテックフリーランス
担当者によっては対応が悪い
ちょっと前にITプロパートナーズっての登録したらご希望の案件のお伺いメール来て話した結果、紹介できるものありませんねってなったんだけど、ものの2週間で同じお伺いメール来てえぇ・・・?ってなった とりあえずほっといたら翌日全く同じメール来て速攻退会した(;^ω^)
— 中野@フリーランス (@ore_nkn) June 19, 2019
僕は初期の頃レバテックやITプロパートナーズへ面談行ったけど変な奴扱いされて全然紹介がなくて今100%直請になってる…
— Sakai 🌆🏙️🌃クリエイシティ (@sakai_web) August 28, 2019
おかしいなー、Hajimariさん(旧 ITプロパートナーズ)ってこんなにこちらからアクションしないと連絡してこない会社だったかな。担当者の違いかな。
— kuroda (@krskk1) October 20, 2020
エージェントは、担当する人によってかなり違うみたいだよ
— きゅ〜ぶ (@cube_3110) June 20, 2019
自分は大手のレバテックとITプロパートナーズと個人の小さな会社でやってるエージェント3社利用したけどとにかくレスポンスが遅かった。
wantedlyだと直接会社と自分で調整できるから対応が早いんだよね。
これはITプロパートナーズに限った話ではありませんが、「担当のエージェントによっては対応が悪かった」という口コミは一定数見受けられました。
中には「ビジネスマンとして話し合いができないと言われた」「ブランクがあるから門前払いされた」というような口コミも…。改善されていることを祈るばかりです。
もし最初の無料面談で
- 担当者との相性が悪い
- 担当者の対応が悪い
上記のように感じた場合、すぐにITプロパートナーズ運営本部に報告し、面談をやり直してもらうよう交渉することをおすすめします。
鬼電や退会方法のわかりづらさなどの課題もある
クラウドテックは知らないですがITプロパートナーズは、うっかり会員登録したら携帯に鬼電くらってウザかった覚えがありますね。。 https://t.co/unomPjAZBk
— やまえもん (@yamaemon_jp) December 6, 2019
ITプロパートナーズ
— tomoyuki@みんなで作ってシェアするアプリ作成プラットフォーム (@sarukun99) June 25, 2015
登録して速攻で連絡くるのすごいよなあ
ITプロパートナーズに登録すると、比較的すぐに電話が来ます。
その電話に出れないと、その後何度も電話がかかってくることになるので、電話がかかってきてもすぐに出られるよう準備しておきましょう。
ITプロパートナーズ、コンタクトフォームからの連絡で割と素早くアカウント削除をしてくれたけど、この分かりにくさはかなり不信感があるし、しばらく油断しないようにしよう。#ITプロパートナーズ
— 黒ブラ (@Clorets8lack) February 20, 2018
また、もしITプロパートナーズが合わなくてアカウントを削除したい場合は、コンタクトフォームから連絡するしかありません。
とは言え、何があるかわからないのでアカウントは残しておいた方が得策ですし、あまりアカウントを削除する意味もありませんから、ここについてはとりあえずやり方を知っておくだけでOKです。
ITプロパートナーズとの面談を円滑に進めるコツとは?
さて、以上がITプロパートナーズを利用する際の注意点でした。
では最後に、ITプロパートナーズとの面談を円滑に進めるためのコツについて、ご紹介して終わりにしたいと思います。
- 積極的に案件を探している姿勢を見せる
- アドバイザーが合わなければ変更を申し出る
- 利用を断られたら他のエージェントも検討する
積極的に案件を探している姿勢を見せる
当たり前ですが、フリーランスエージェントはスキルが高く積極的に案件をこなしてくれる人を重宝します。
よってITプロパートナーズとの面談の際に、経歴や今後のキャリアプランなどについて詳しくかつある程度前向きにお伝えするようにしましょう。
ITプロパートナーズが運営している「アトオシ」というサイトでは、フリーランスが抱える様々な悩みの解決法がまとめられていますので、ぜひこちらもあわせてご活用ください。
»『アトオシ – IT/WEB系の起業家・フリーランスの背中を後押しする』
アドバイザーが合わなければ変更を申し出る
やはりエージェントも人なので、必ず相性はあります。
もし面談の段階で「ITプロパートナーズはいいけどこのエージェントとは相性が合わないな…」と感じた場合は、ぜひ遠慮なさらずに変更を申し出てください。
その方がお互いにとってWin-Winな関係を築けるはずです。
ZOOM面談が苦手な人は、東京本社(東京都渋谷区道玄坂1-16-10渋谷DTビル6階)で面談をすることも可能です。コロナの状況次第ではありますが、ぜひ頭の片隅に入れておいてください。
利用を断られたら他のエージェントも検討する
ITプロパートナーズは、週2~3日のエンジニア案件にある程度特化しているため、人を選びます。
そのため、本記事で紹介した特徴が魅力的に感じられなかった場合は、ぜひ他のエージェントの利用をご検討ください。
もしITプロパートナーズが合わない場合は、本記事で紹介した、業界最大手の「レバテックフリーランス
\業界最大手のレバテックフリーランスに今すぐ登録/
\midworksで正社員並みの保証を受ける/
まとめ:週2~3日の高単価案件ならITプロパートナーズ!
ITプロパートナーズは、週2~3日の高単価案件を探しているすべてのフリーランスの方におすすめできる、優良なフリーランスエージェントです。
また今すぐ案件を探していなくても、以下の口コミの方のように、紹介案件をチェックしその案件を獲得できるようにスキルを磨いていく、という使い方もできます。
今回初めてエージェント経由で案件を紹介して頂きました。技術面でも待遇面でも希望通りの案件でとても満足しています。
引用:『株式会社HajimariのGoogle口コミ』
紹介頂いた案件自体はスタートアップが多い印象ですが、どこもエンジニアのレベル感は高い印象で、楽しく進めさせてもらえました。
また、エージェントによると思いますが、今回担当頂いたエージェントの方からは今のトレンドや、今後の動向なども踏まえて案件の紹介をして頂けたので、紹介案件を見るだけでもかなり勉強になり、感謝しています。
フリーランスが安定して仕事を獲得するには、やはり専門のエージェントを使うことが最も再現性が高いです。
フリーランスとして廃業する方のほとんどが、エージェントを経由していないというデータもあるため、長期的にフリーランスとして活動していくためにはぜひ積極的にエージェントを活用することをおすすめします。
\今すぐ無料登録・無料面談してみる/
コメントを残す