MENU
カテゴリー
おすすめプログラミングスクール紹介中! 一覧はこちらから

Z会の通信教育だけで高校受験は合格できる?【他社にはない特長6選を解説】

Z会の通信教育だけで高校受験は合格できる?【他社にはない特長6選を解説】

こんにちは、遊ぶ数学のウチダです。

Z会といえば通信教育教材の中で、進研ゼミ・スタディサプリに並んで有名な教材です。

難関校合格のイメージがあるけど、本当にZ会の教材だけでいけるものなのかしら…?

数学太郎

部活をやっていて忙しい僕にもできるのかな?

このように悩んでいる方に対して、「Z会だけで高校受験は合格できるのか」というテーマで、元教師・元塾長の筆者がわかりやすく解説していきたいと思います。

目次

Z会の通信教育だけで高校受験は合格できる?【他社にはない特長6選を解説】

結論から伝えると、Z会だけでも上手く活用すれば高校受験は十分合格できます。

ウチダ

ただしZ会の教材の特長をよく押さえておく必要はあります。なぜならZ会の教材には色んな使い方があるからです。

ということで、まずは他社と比べたときのZ会の強み $6$ 選について、しっかりと理解することから始めましょう。

Z会の強み6選
  • 教材の質がめちゃくちゃ高い
  • 単科受講ができる
  • オープンカリキュラムで進度を調整できる
  • 難関大合格者数が圧倒的に多い
  • タブレットコースでも添削を受けられる
  • AI機能が充実
どれも重要です。

【イード・アワード大賞8年連続受賞】教材の質がめちゃくちゃ高い

Z会の最大の強みは、教材の質が非常に高いことです。これだけだと抽象的なので、データをお見せします。

下の表は、株式会社イードが毎年発表している、教育業界におけるコンテストのようなもので「イード・アワード」と呼ばれています。

イード・アワード年代幼児総合大賞小学生総合大賞中学生総合大賞高校生総合大賞
2020年Z会Z会Z会Z会
2019年こどもちゃれんじZ会Z会Z会
2018年こどもちゃれんじZ会Z会Z会
2017年Z会ポピーZ会Z会
2016年学研ドラゼミZ会Z会
2015年ポピードラゼミZ会進研ゼミ
2014年ポピーZ会Z会Z会
2013年ポピーZ会Z会Z会
※2021年10月時点でのイード・アワード大賞の情報

実際に通信講座を利用しているお子さんを持つ保護者の方から、毎年約 $4,000$ ~ $5,000$ の有効回答をもとに、算出しています。

判断基準は次の $9$ つです。

イード・アワード大賞の判断基準
  1. 総合満足度
  2. 効果の満足度
  3. 子どものお気に入り度合い
  4. 教材の質
  5. 継続のしやすさ
  6. 添削の質
  7. 学費の満足度
  8. 受験・進学情報
  9. ブランド信頼性

このイード・アワードにおいて、Z会は小学生以上の部で毎年常連。中でも中学生の部では、なんと $8$ 年連続大賞を受賞です。

ウチダ

Z会は難関校合格専門のイメージがありますが、それだけではないことがこの結果から見てとれますね。

ここで次のような疑問が浮かんできます。

一体どうしてそんなに教材の質が高いと言われているのか?

教材の質が高い最大の要因は、「アウトプットと添削」に重きを置いているところだと、ウチダは考察します。

アウトプットと添削を重視しているのがZ会最大の強み

アウトプットと添削を重視しているのがZ会最大の強み
出典:Z会

Z会では「インプット→アウトプット→プロによる添削」というサイクルを繰り返して学習していきます。

このサイクルが、学習をする上では理想的であり、他社が真似できない最大の強みになっています。

数学花子

なぜ他社だと真似できないのですか?

ウチダ

Z会で教材を作ったり添削したりしている人は、難関筆記試験を突破した人たちであり、大学生アルバイトではありません。当然人件費がかかるため、簡単には新規参入できないのです。

たとえば「コンセプトを売りにしている学習塾」とかですと、簡単に真似ができてしまうので、すぐに競合他社が乱立してしまいます。

一方でZ会の教材の質を超えるのは中々難しいので、Z会や進研ゼミ、スタサプといった通信教育教材はこれほどまでに支持されているのですね。

ウチダ

しかもプロの手によって添削をしている通信教育会社は、大手の中でZ会だけです。

アウトプットとプロからの添削を繰り返すことで、知識の定着度が格段に上がり、結果高校受験だけでなく大学受験にまで影響を及ぼすことになります。

Z会の通信教育教材をフル活用して、高校受験が終わっても忘れない深い知識を身に付けていきましょう。

\今なら特典がついてくる!無料資料請求はこちらから/

単科受講ができる

単科受講ができる
出典:Z会

Z会の通信講座では、$5$ 科目の中から受講する科目を選ぶことができます。

ウチダ

進研ゼミだと全科目受講しかできません。その代わりに実技教科の対策ができるなど、進研ゼミ独自の強みもあります。

中学3年生の夏までは部活で忙しいお子さんも多いかと思いますが、Z会では $1$ 科目から受講することができるため、

  1. 中学1年生 … 苦手な数学のみ受講
  2. 中学2年生 … 数学と英語を受講
  3. 中学3年生の夏(部活引退)まで … 国数英の $3$ 科目を受講
  4. 中学3年生の夏(部活引退)以降 … 全科目受講

このように、時期にあわせた柔軟な対策が可能です。

オープンカリキュラムで進度を調整できる

オープンカリキュラムで進度を調整できる
出典:Z会

塾や通信教育では、月ごとに学ぶ内容が決められたカリキュラムで進むことが多いです。

しかしZ会はオープンカリキュラム制を採用しているので、苦手な単元に時間を多く割くことが可能です。

ウチダ

自由度が高いのも、Z会の魅力の一つです。先取り学習にはうってつけですね。

Z会は中学3年間の単元がフルオープンなので、自分の学校の進度に合わせて取り組めるのが魅力です。解答解説は省略がなく、特に理科や社会には図も豊富でわかりやすいです。一人でもステップアップできるので、困ることなく先取り学習が進められています。

Z会公式ホームページより引用

難関大合格者数が圧倒的に多い

高校受験と大学受験は切っても切り離せない関係にあります。それほど中学の内容を深く理解しているかどうかが、高校の勉強の鍵になるのです。

ウチダ

なので大学受験の合格実績というのは、非常に参考になります。

Z会は東大・京大の合格者数において、大手の塾や予備校にも引けを取らない圧倒的な実績を誇っています。

東大合格者数京大合格者数
Z会1,316人979人
進研ゼミ東大京大あわせて166人同左
スタサプ体験記はあり。数は非公開。同左
河合塾1,207人1,217人
駿台1,474人1,432人
※2021年10月時点で判明している、2021年度入試の結果です。
数学太郎

通信教育にも関わらず、大手予備校の河合・駿台と同じぐらいの合格実績なのはすごいですね!

ウチダ

この実績は端的に言って”快挙”です。通信教育の中では圧倒的と言ってまず間違いないです。

高校生向けの教材が良くて、中学生向けの教材が悪いなんてことは、冷静に考えてあり得ません。

合格実績一つとって見ても、Z会の教材は質が非常に高いことがわかりますね。

タブレットコースでも添削を受けられる

紙のテキストを使い郵送して添削を受ける「テキストコース」ももちろんおすすめではありますが、現在はタブレットコースもかなり充実しています。

タブレットコースでも添削を受けられる
出典:Z会

タブレットコースであっても、Z会の強みである添削はもちろん受けられますし、それに加えて映像授業が受けられるので「わかりやすい授業を受けたい」というお子さんにはおすすめです。

ウチダ

最近の教育業界では「1人1台タブレット」が流行してますし、これを機にタブレット学習に挑戦してみるのもありだと個人的には思います。

Z会は中学生タブレット部門においても、4年連続イード・アワード大賞を受賞しています。タブレットコースを検討しているご家庭には最もおすすめです。

AI機能が充実

Z会は、近年AIを活用した教育に力を入れています。

AI機能の一例
  • AIによる理解度チェックで、苦手分野の解消を手助け。
  • AIがこれまでの学習の到達度を可視化し、最も効率のよい学習順序と対策問題を提示。
  • 英語「聞く」「話す」「書く」「読む」を技能別に到達度を解析。

など

もちろん人の手が必要なところ(例.添削など)は今もプロの手によってなされていますが、AIが人以上に活躍できる分野もあります

ウチダ

今後は積極的にAIを取り入れていく人が、学力を効率よく伸ばしていく時代に突入すると思いますよ。

間違えた問題を自分でマークしなくても、AIが自分の苦手な問題を自動で出題してくれるので、ありがたいです。学年末テストでは、苦手な数学を克服して、成績が上がりました。受験対策にも役立ちそうです。

Z会公式ホームページより引用

以上、Z会の強みでした。もう一度整理しておきましょう。

Z会の強み6選
  1. 教材の質がめちゃくちゃ高い
  2. 単科受講ができる
  3. オープンカリキュラムで進度を調整できる
  4. 難関大合格者数が圧倒的に多い
  5. タブレットコースでも添削を受けられる
  6. AI機能が充実

一言でまとめると、「大学受験まで影響が及ぶほど良質な高校受験対策教材」です。

質は高いですが、ちゃんと取り組まないと結果は出づらいため、

  • 添削は毎月しっかり受ける
  • AIの指示に従い学習を進める

など、基本的なことはしっかりと守って受講するようにしましょう。

\今なら特典がついてくる!無料資料請求はこちらから/

Z会の通信教育を使う上での注意点

次にZ会の通信教育を使う上で、注意しなければならない点を解説します。

Z会の注意点3選
  • 志望校の情報を整理しておく必要がある
  • 自己管理が大変
  • 料金が相場より高い
デメリットもよく見ておきましょう。

志望校の情報を整理しておく必要がある

塾のように、志望校や受験に役立つ情報を教えてくれるわけではありません。

Z会を受講する人は、必ず学校を活用したり友達と助け合ったりして、情報を仕入れておく必要があります

ウチダ

今はインターネットが発達しているので、検索すればだいたいの情報は仕入れることができます。

特に公立高校入試では、

  • 内申点
  • 英検などの外部試験
  • 部活動の成績

などが点数として換算されることがあるため、これらの情報については事前にしっかりと調べておきましょう。

自己管理が大変

Z会の教材はたしかに優れていますが、塾のような強制力が働くわけではないので、自分で計画的に勉強を進める必要があります

日頃から自学自習の習慣が付いているお子さんは伸びますが、そうでないと苦労することになるでしょう。

ウチダ

ただウチダは、全然勉強しなかった状態で通信教育を始めて、その教材が良かったおかげで勉強の習慣がついたので、教材の相性もあるとは思います。

Z会のように自己管理が必須の教材を使うときは、

  • 定期テストの目標点を明確に宣言する
  • 一緒に取り組む友達を見つける
  • タブレットコースでAIに管理してもらう
  • 苦手な科目のみ家庭教師をつけるなど、ある程度の強制力を働かせる

など、各ご家庭お子さんにあった方法を探すのが良いです。

ウチダ

注意点として「子供は親の言うことには真っ向から逆らい、親のやることはよ~く見ています」。なので親が「勉強しなさい」と子供に言うのは、ほとんどの場合逆効果なので気をつけてください。

料金が相場より高い

Z会は、他の通信教育と比べて少し料金が高めに設定されています。

会社名月額料金(税込)
Z会11,430円
スマイルゼミ8,800円
進研ゼミ7,520円
スタディサプリ1,815円
※中3講座、年間一括払いでの月額料金
※Z会のタブレットコースでは別途補償サービス月200円、専用タブレット代金19,800円がかかります。

スタディサプリが群を抜いて安いので、「なるべく安く始めたい」とお考えの方は一度スタサプを試してみても良いでしょう。

しかし他大手三社であれば、Z会が少し高いのは事実ですが、それよりもお子さんの成績が伸びるかどうかが重要な判断基準です。

Z会の中学講座はユーザー満足度で8年連続1位を獲得しているため、コストパフォーマンスが高いのは間違いありません。

またZ会は単科受講もできるため、1科目であれば月額2,686円で始めることができます。

ウチダ

ぜひお子さんが「やりたい!」と心から思えるサービスを受けさせてあげてください。

Z会タブレットコースはiPadでも受講可能

Z会タブレットコースはiPadでも受講可能
出典:Z会

Z会のタブレットコースは、専用タブレットの他にもiPadで受講することが可能です。

iPadiPad(第6世代、第7世代、第8世代)、
iPad Air(第3世代、第4世代)、
iPad mini(第5世代)
iPad Pro9.7-inch、10.5-inch、11-inch、
11-inch(第2世代)、11-inch(第3世代)、
12.9-inch、12.9-inch(第2世代)、
12.9-inch(第3世代)、12.9-inch(第4世代)、12.9-inch(第5世代)
※2021年10月時点での対応機種

iPadの使用制限を設定すれば、勉強用タブレットとしてお子さんに安心して持たせることができます。この機会にiPadを用意してしまうのもありかもしれませんね。

\今なら特典がついてくる!無料資料請求はこちらから/

Z会おすすめの使い方3選

Z会の通信教育の強みや注意点を理解した上で、個人的におすすめしたい使い方を厳選して3つ解説していきます。

Z会おすすめの使い方3選
  • 塾との併用
  • 主要1~3科目の受講
  • 受験直前期の全科目受講
賢く使ってライバルと差をつけよう。

塾との併用

塾との併用
出典:Z会

Z会の通信教育は1科目から始めることができるため、塾との相性がいいです。

公式ホームページでも、塾併用を勧めるような文言がある通り、塾との併用で相乗効果を生んだ例も数多くあります。

中3から塾に通い始めましたが、演習量に不安があってZ会を受講。塾とZ会の相乗効果で力がつき、夏休み明けの実力テストでは1位になれました!

Z会公式ホームページより引用

数学のみ塾に通いながら、Z会には習慣的に取り組みました。Z会では難しい問題をじっくり解いて、塾では集団の中でスピーディーに解くトレーニングをし、力をつけました。

Z会公式ホームページより引用

集団指導塾に通いながら、Z会をプラスしました。塾で基礎を硬め、Z会で応用問題に取り組むといったように使い分けていました。Z会は時間や場所に縛られることなくできる点が良かったです。

Z会公式ホームページより引用

色々な使い方があるので、現在塾に通っていて

  • 数学と英語の演習量に不安があるな…
  • 国語が苦手だから、Z会の教材で対策したいな

と感じる方は、塾のデメリットや不足分を補うようにZ会を受講することをおすすめします。

主要1~3科目の受講

主要1~3科目の受講
出典:Z会

たしかにZ会で5科目すべて受講すると相場よりやや高めですが、1~3科目受講であれば相場より低い値段で受講することが可能です。

よって部活で忙しく、まだ受験まで時間がある中学1~2年生のうちは

英語・数学>国語>理科・社会

の順で優先順位を付けて対策することを強くおすすめします。

Z会の公式ホームページには以下の画像のようなスケジュールが提示されていますが、個人的には1~3科目に絞ることをおすすめします

Z会の公式ホームページには以下の画像のようなスケジュールが提示されていますが、個人的には1~3科目に絞ることをおすすめします。
出典:Z会

いきなり5科目を同時に対策しても、1科目に割ける時間が減り、その分定着が甘くなってしまいます。

なので受験直前期でなければ、まずは1科目(多くても3科目)から始めて、余裕が出てきたら科目を追加していく方が効率的です。

受験直前期の全科目受講

受験直前期に最も伸びる科目は、理科と社会です。これは断言できます。

ウチダ

裏を返せば、中3の夏ぐらいまでは理科と社会はそこまで詰めなくてもOKです。それよりも完成に時間のかかる国数英の3科目を優先的に頑張ってください。

中3の部活引退までに国数英を完成させておいて、部活引退後に理科社会を重点的に対策することで、公立高校入試で400~450点(8~9割)が狙えます。

ぜひ戦略を持って受験対策をしてくださいね。

\今なら特典がついてくる!無料資料請求はこちらから/

Z会通信教育の始め方

Z会の通信教育は、ネット上で情報を入力するだけで簡単に始められます。

ただいきなり始める前に、無料資料請求ができるので、まずは資料を取り寄せてみて本当に契約してよいか確認しましょう。

ウチダ

資料請求のやり方もすごく簡単です。今からやり方を解説します。

STEP
下記リンクからホームページにアクセス
STEP
青の「資料を請求する」ボタンを押す
青の「資料を請求する」ボタンを押す
青の「資料を請求する」ボタンを押す
STEP
資料を間違えないよう選択し、必須事項を入力後「同意して確認画面へ」を押す
資料を間違えないよう選択し、必須事項を入力後「同意して確認画面へ」を押す
資料を間違えないよう選択し、必須事項を入力後「同意して確認画面へ」を押す
資料を間違えないよう選択し、必須事項を入力後「同意して確認画面へ」を押す
資料を間違えないよう選択し、必須事項を入力後「同意して確認画面へ」を押す2
STEP
入力事項に誤りがないかよく確認し、送信して完了

資料請求をすることで、入会案内書や体験見本がもらえます。無料で体験教材がもらえるので、使わない手はありません。

ウチダ

ぜひお子さんにあった教育を模索してあげてください。

\今なら特典がついてくる!無料資料請求はこちらから/

まとめ:Z会の通信教育教材を有効活用して、難関高校合格を掴み取ろう

Z会の強みなどを含めて、本記事の要点を改めてまとめておきます。

  • Z会の通信教育は、イード・アワードの中学生総合部門において8年連続大賞を受賞するほど質が高い。
    • その要因の主なものは「添削指導がいい」「アウトプットの機会が豊富」「AI機能がタブレット学習に向いている」「オープンカリキュラムで進度を調節できる」など。
  • Z会の通信教育を使う際は、志望校の情報を自分で積極的に取りにいったり、自己管理をしたりなどの工夫が必要。
  • Z会の通信教育は1科目から受講ができるので、塾との併用や主要科目のみの受講もおすすめ。
ウチダ

Z会に興味がある方は、まずは資料請求からはじめてみましょう。

\今なら特典がついてくる!無料資料請求はこちらから/

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
スポンサーリンク

コメントを残す

コメントする

CAPTCHA


目次